コミュラブは他サイト誘導目的のサクラアプリ?実態や評判を調査!
◇出会いアプリ「コミュラブ」に登録してみた!
当サイトでは怪しい出会い系サイト・アプリの調査を行っております。今回私が登録したのは出会いアプリ「コミュラブ」です。運営元はミックスナッツ。Playストアには「アプリ内全てのサービスが無料!」とありますね。総ダウンロード数は2023年10月の現時点で500以上、レビューはまだ1件もついていません。
ストアでは現在たくさんの無料出会いアプリが配信されています。無料で出会いを探せるというのは男女双方にとって魅力的ですが、実は無料出会いアプリの99%は「出会えない系」です。
無料アプリが出会えないと言われる理由にも色々とありますが、最も多いのが「他サイト誘導」を行っているパターン。マッチングアプリを名乗っているのに、チャット機能すら搭載されておらず、おすすめの出会い系サイトとやらがランキング形式で紹介されているだけ。こういうアプリが非常に多いんです。
もしかすると無料出会い系の中にもまともなアプリは存在するのかもしれませんが、その割合はあまりにも低すぎます。無料出会い系=出会えないアプリと言っても過言ではない状況なので、セフレや恋人をお探しの方は有料アプリに登録された方がよいでしょう。
試しにコミュラブの評判を調べてみましたが、ダウンロード数500程度のマイナーアプリですから、大手レビューサイトでも取り上げられていませんでした。口コミもまったくないですね。この手のマイナーアプリにもやはり「出会えない系」「サクラアプリ」が多いのですが……。
果たしてコミュラブは出会えるアプリなのか、それとも違うのか。
今回も私自らアプリに登録して、調べてみました!
◇総合的な評価
コミュラブは完全無料の出会いアプリとして配信されています。サクラアプリは実際には有料なのに無料と嘘をつくケースもありますが、コミュラブは本当に無料でした。インストールから利用まで一切お金はかかりません。
しかし、ではコミュラブは優良出会い系なのかというと、まったくそんなことはないですね。「出会えない系アプリ」「サクラアプリ」のお仲間であり、ここで出会いを見つけることは不可能です。
そもそもこのアプリには、チャットやプロフィール検索、掲示板といった出会いを探すのに必要な機能が一切備わっていません。コミュラブを起動すると、
出会い系ランキングが表示されます。信じられないことにコミュラブのコンテンツはたったのこれだけ。好みの女性を探したり、その人にメールを送ったりすることはできないのです。
コミュラブのDLページには「アプリ内全てのサービスが無料!」とありますが、こんなもんでお金なんて取ったら非難ごうごうですよ(笑)出会い系を紹介するだけのアプリがお金を取らないのは当たり前で、それをアピールポイントであるかのように言うのはおかしいです。
それともう1つ気になるのは、このアプリで紹介されている出会い系がすべてサクラサイトであるということ。サクラまみれの出会えない系が優良サイトとして紹介されているんです。
おそらくコミュラブはサクラサイトへの誘導を目的として配信されているのでしょう。配信元のミックスナッツはその誘導先のサクラサイトからお金をもらっているか、もしくはサクラサイトの運営者自身がこのアプリを配信しているかのどちらかです。いずれにせよコミュラブは出会い系としても、出会い系紹介アプリとしてもダメダメですね。
ちなみに当サイトで紹介している優良出会い系の料金は、送信1通50円ほど、未読メールの閲覧や連絡先交換は無料となっています。もちろん各種届出済みですし、サクラもいないので安心です。
本当に出会いたいならPCMAX(R18)やJメール(R18)、ハッピーメール(R18)など実際に会える安全な優良出会い系を使う方が賢いです。
◇誘導先「熟恋マッチング」はサクラサイト?
コミュラブのランキング1位に輝いている出会い系サイト「熟恋マッチング」はまがうことなきサクラサイトです。ここでは同サイト問題点についてお話しいたします。
最も気になるのが料金です。熟恋マッチングの料金は非常に高額でして、
送信1通250円となっています。これは優良出会い系の料金の5倍近い金額です。少々高すぎやしないでしょうか。
メール送信の料金が100円以上に設定されていたり、送信と閲覧がどちらも有料だったりするのはモロにサクラサイトの特徴です。仮に各種届出済みの健全そうなサイトであったとしても料金が高い時点でダメなので、登録しないようにしましょう。
熟恋マッチングには他にも怪しいところがあります。たとえば利用規約の内容ですが、
このサイトを通じて得られる情報の実在性は保証しないと書いてあるのです。要はサクラがいるけど許してね、騙されても責任は取らないよということです。サクラサイトの規約にはこの手の開き直りや言い訳が書き込まれていることが多いですね。
さらに規約の別の部分には、
本サービスは情報交換を目的としていると書かれています。出会い系ではないとでも言いたいのでしょうか。
このように熟恋マッチングは問題だらけのサイトで、到底優良とは言えない代物です。コミュラブはそんなサイトを優良と言って宣伝しているわけで、ホント信用ならないなと思います。
コミュラブは現状、良い出会い系とは言えなそうです。