いちゃらぶはサクラ使用を認めた悪質アプリ?サクラや評判をガチ調査
2016/04/25
◇出会いアプリ「いちゃらぶ」に登録してみた!
出会いアプリファンのみなさま、こんにちは。悪質アプリを暴く記事、今回は出会いアプリ「いちゃらぶ」です。株式会社フォレスト・メディカルクリニックにより「目的に合った出会いが楽しめる健全な友達作りSNSチャットアプリ」として提供されています。総ダウンロード数は2016年4月の現時点で100、平均評価は最低の1.0となっています。レビューが1件しかなく、そこには「サクラしかいなそうな感じ」と書いてありますね。
しかしこのフォレスト・メディカルクリニックという会社。このサイトの記事を読まれている方であれば、見覚えがあるのではないでしょうか。そうです、最低最悪の出会えない系アプリ「サンセット」を運営している会社です。このフォレスト・メディカルクリニックは、アスリートのサポートをするという事業の傍ら、出会いアプリの製作や運営を行っているんですね。運営するアプリがきわめて悪質である、と。本当にアスリートのサポートなんてできるんでしょうか?
ともあれ、このいちゃらぶは、もしかするとサンセットとは違い、優良アプリなのかもしれません。というわけで実際に登録して、調べてみました。
◇総合的な評価
はい、黒です。言い逃れは不可能だろうと思われるほど、きわめて悪質なアプリです。サンセットの記事に紹介した「りか」さんからもメールが届いていますし、こちらのアプリだけは優良で運営しようといった考えもないみたいです。
私はこのアプリでもプロフィールを適当に設定して、数日放置してみました。私の名前は「あかさたな」で、詳細なプロフィールは、
このようにほとんどの項目が未設定のままです。これで女性に相手してもらえるわけがないんですが、放置した結果、多数の女性からメールが送られて来ました。サンセットもそうでしたが、このアプリは大量のサクラを投入しております。
ちなみに料金は、
メールの送信が200円で、画像送信が1200円、画像閲覧が300円となっています。課金文字(おそらく電話番号)の交換には1回10000円もかかるというアホみたいな料金設定。利用する価値はないですね。当サイトでの評価は0点とさせていただきます。
それと、この「課金文字」という概念、ほかの悪質アプリにもよく見られます。それぞれ運営会社が違いますが、大元はフォレスト・メディカルクリニックなのでしょう。課金文字という概念の存在する悪質アプリは、その大半が、この会社の運営するものだと考えてよいでしょう。
◇サクラからのメールを公開!
ではここで、私のもとに届いたサクラメールをいくつかご紹介したいと思います。
・野菜ジュースを飲みながらストレッチしてますよ 今は何をされてますか?
→どうでもいい情報ですねえ。それと、このアプリでは「今何してますか?」と訊いてくるサクラが非常に多い。おそらく同じ人がメールしているんでしょうね。
・本日もお疲れ様でした。私で良ければ今から… 今1人で寂しいですよ
→これも意味がわからないメールですね。普通の女性が「あかさたな」というニックネームの男にいきなり「寂しいですよ」なんて言うでしょうか。答えはわかりきっていますね。
・自分に自信が持てません どうすれば自信が持てますか?
→サクラをやっている=まともな仕事をする能力がないのですから、自信を持てないのは当然のことです。まずはアルバイトでもいいのでまともな仕事をして社会勉強でもしたらいいんじゃないですかね。
◇サクラとメールしてみた
さて、今回も私はサクラにメールを返信してみました。まずはこちらをご覧ください。
出会いを求めているそうなので、連絡先を送ってみました。今回は架空のIDを使っています。そのIDはA~Eのアルファベットと1~4の数字を組み合わせたものです。
IDを教えたところ、彼女は「文字化けしている」といった旨のことを言ってきましたので、私は次にその架空のIDをひらがなにして、その文字を含んだ文を送ってみたのです。見ていただければわかるように、普通の会話文や名詞などを用いています。
もしこれも文字化けするというのであれば、このアプリでは、普通に会話をしようとしているだけなのに、それが文字化けして相手に伝わらないということになりますよね。つまりサクラはこれに関しては「文字化けしている」という嘘をつくことができないわけです。
そうして返事を待ってみたところ、
案の定、話をそらしてきました。IDの件は完全無視。この女性が素人ならありえないことですよね。
以下、私にメールを送ってきたサクラの名前です。
メグミ、加奈子、まゆ、モモカ、ひだまり、ヤマセ、るる♪
こんなアプリにお金を使うのはばかげています。優良出会い系のPCMAXやワクワクメール、ハッピーメールなら、メール送信は1通50円ほどですし、サクラもいません。いちゃらぶを使う意味はないですね。
◇サクラ使用を認めた!
いちゃらぶは利用規約にてサクラ使用を認めています。
はい、「メッセージを当スタッフが返信させていただく」と。しかも出会い系ではないそうです。だったらアプリを「いちゃらぶ」なんて名前で提供すべきではないでしょう。
いちゃらぶは絶対に登録してはいけない悪質アプリです。