出会い系アプリの評判ガチ調査!本当に出会える出会い系を徹底比較

実際に出会い系アプリを利用して本当に出会えるのか、出会えないのかを比較しています。

<PR>

PRISMはコスパも口コミ評判も微妙?サクラアプリの実態を潜入調査

      2024/02/27

出会い系サイト「PRISM」を調べてみた!

当サイトでは出会い系アプリや出会い系サイトの調査を行っております。今回私が調査したのは出会い系サイト「PRISM」です。運営元は合同会社Flap。サイトのTOPページは、

こんな感じになっております。このサイトはとある出会い系レビューサイトにて、サクラサイトとして紹介されていました。そのサイトの情報によれば、PRISMは料金が高額で、支援金系のメールを送っている怪しいサイトであるとのこと。

いわゆる「支援金サイト」というのは、10億振り込むからサイトに登録してくれ、手数料を払ってくれという形で利用者から金を巻き上げる激ヤバサイトのこと。手数料は数十万とかかることが多く、支援金が振り込まれることは絶対にないので、支払った手数料分まるまる損をすることになります。サクラサイトには支援金やポイント譲渡を餌に課金させようとしてくるサイトが非常に多いので注意してください。

試しに他のレビューサイの情報にも当たってみたところ、PRISMはサクラを使っているとの情報が多数ヒットしました。昔からあるサクラサイトのようですね。レビューサイトの情報が100%正しいとは限りませんけれども、複数のレビューサイトに酷評されているとなるとこれはもう疑いようもなくサクラサイト。評判の悪いサイトには近づかないことが大切です。

果たしてPRISMは出会えるサイトなのか、それとも違うのか。
利用規約や特商法表記など、色々と調べてみました!

総合的な評価

サクラサイトの特徴はいくつかあります。サクラを使っていることはもちろん、メール送信と閲覧両方が有料とされていたり、出会い系ではないと規約に書かれていたり、連絡先の交換が禁止されていたりと、色々あるのですが、このうち1つでも当てはまればそこはサクラサイトです。

ではPRISMはどうなのか。今回も私は調査を行ってみましたが、案の定サクラサイトでした。PRISMは料金が信じられないほど高額ですし、支援金云々といった怪しい噂もあっておすすめはできません。少なくとも優良サイトではないので、セフレや恋人を見つけたい方は別のサイトに登録された方がよいでしょう。

まずは各種届出についてですが、このサイトはどうやら異性紹介事業等の届出は済ませているようです。届出済みとの記載がありました。最低限のラインはクリアしているみたいですが、このサイトに関しては届出以外の部分がヤバすぎます。

たとえば料金です。PRISMの料金はかなりエグめでして、

メール閲覧が220円、送信が300円となっています。メール1往復に520円、優良出会い系の10倍近い金額です。仮にサクラゼロだったとしてもこの料金は高すぎます。各種届出済みなのはいいですが、この料金設定では優良サイトとは言えないです。

ちなみに当サイトで紹介している優良出会い系の料金は、送信1通50円ほど、未読メールの閲覧や連絡先交換は無料となっています。もちろん各種届出済みですし、サクラもいないので安心です。セフレを探すにせよ、恋人を探すにせよ、出会いを求めているのならPCMAXなどの優良出会い系に登録した方が良いでしょう。

本当に出会いたいならPCMAX(R18)Jメール(R18)ハッピーメール(R18)など実際に会える安全な優良出会い系を使う方が賢いです。

出会い目的の行為を推奨しないと書いてある?

PRISMは異性紹介事業届出済みのサイトです。堂々と出会い系を名乗っていいはずですが、利用規約には、出会い系ではないと主張するかのような一文が記載されています。こちらをご覧ください。

出会いを推奨・斡旋するものではないそうです。推奨すらしないということは、PRISMは出会い系サイトではないということでしょう。だったらなぜ異性紹介事業の届出をしたのか……謎ですね。

いずれにせよ運営者がこのように言っているわけですから、出会い目的の人はこのサイトに登録してはいけません。出会い探しOKのサイトに登録してセフレや恋人を探しましょう。

連絡先の交換が禁止されている?

サクラサイトでは連絡先の交換が禁止されていることが多いです。交換をOKにするとと利用者がサイトに落とす金額が小さくなってしまうので、交換禁止にしてサイト内でやり取りをさせようとするわけです。

PRISMもその類のサイトでして、

個人情報の公開は禁止と書かれていました。連絡先も当然個人情報に当たるので、このサイトでは連絡先の交換はできないと考えてよさそうです。

メール1往復に520円もかかるんい連絡先交換すらできないとは。コストパフォーマンスがイマイチすぎますね(笑)優良出会い系では連絡先交換は自由にできるので、できないサイトはすべてサクラサイトだと思ってください。

特商法表記のページがコピーできないようになっている?

以下の画像は、このサイトの特商法表記を撮影したものなのですが、

運営会社情報が文書ではなく画像データとなっています。こうすると会社情報で検索をかけたときに、このページが検索結果に表示されないんですよね。合同会社Flapがどのようなことをしているのかを隠す術です。悪評が広まるのが嫌なら、サクラサイト運営なんかやめればいいのにと思います。

PRISMは現状、良い出会い系とは言えなそうです。

本当に出会いたいならPCMAXJメールハッピーメールなど実際に会える安全な優良出会い系を使う方が賢いです。

法律上必要な届出もして健全な運営をされていますし安く会うことができますよ。

特にPCMAXは非常に会いやすいですし、エロい子も多く良心的で安全です。圧倒的No.1でおすすめです。