Sweetはメール1通600円で口コミ評判も激悪?サクラアプリの実態暴露
2024/05/27
出会い系サイト「Sweet」を調べてみた!
当サイトでは出会い系アプリや出会い系サイトの調査を行っております。今回私が調査したのは出会い系サイト「Sweet」です。運営元はDeculture Axis Limited。サイトのTOPページは、
こんな感じになっております。このサイトはとある出会い系レビューサイトにて、サクラサイトとして紹介されていました。そのサイトの情報によれば、Sweetは料金が高額で、運営会社情報のページに実際の運営者とは異なる会社の情報を記載している怪しいサイトであるとのこと。確かにこの「Sweet」とかいう名前からして怪しいですね。まともなサイトならもう少しオリジナリティのある名前をつけるでしょう。
サクラサイトはこのように汎用的なワードをそのままサイト名として使っているケースが多いのですが、その理由は検索避けのためです。Sweetと検索したときに、その評判が他の検索結果の中に埋もれるように、あえてこのようなシンプルな名前にしているわけです。Sweetのようにサイト名にオリジナリティを感じられないサイトには基本登録しない方がよいでしょう。
試しにSweetの評判を調べてみたところ、同名のサクラサイトの情報はいくつか出てきましたが、今回取り上げるSweetの情報は見当たりませんでした。サクラサイト同士で名前がかぶりまくってるのが面白いですね。こういうことがないように普通の出会い系はオリジナリティのある名前を使うわけです。Sweetのようなサイトには近寄らない方が無難です。
果たしてSweetは出会えるサイトなのか、それとも違うのか。
利用規約や特商法表記など、色々と調べてみました!
総合的な評価
サクラサイトの特徴はいくつかあります。サクラを使っていることはもちろん、メール1往復に100円以上かかったり、異性紹介事業の届出を済ませていなかったり、1度登録すると中々退会できない仕様になっていたりと、色々あるのですが、このうち1つでも当てはまればそこはサクラサイトです。
ではSweetはどうなのか。今回も私は調査を行ってみましたが、案の定サクラサイトでした。Sweetは海外企業運営で料金も高く、後述するように1度登録してしまうと中々退会ができません。優良とはほど遠いサイトですから、ここで出会いを探すのはやめた方がよいでしょう。セフレや恋人をお探しの方は、PCMAX等の優良出会い系に登録してみてください。
まずは各種届出についてですが、Sweetはおそらく異性紹介事業未届です。届出に関する記載がどこにもありませんでした。
コチラはSweetのトップページ最下部の画像です。普通の出会い系サイトならこの部分に届出に関する記載があって、きちんと届出を行ったうえで運営されているサイトであることがわかります。
仮にトップページに記載がなかったとしても、特商法表記を見れば届出のことをは書いてあることがほとんどですが、Sweetの特商法表記には届出に関する記載がありません。よってこのサイトは未届のまま運営されているルール違反の出会い系サイトだということになります。未届のサイトは少なくとも優良とは言えないでしょう。
続いては料金について。Sweetの料金は非常に高額でして、
メッセージ送信が625円となっています。ここまで高いサイトは久々に見ました。優良出会い系サイトの12倍近い金額を設定しているサイトはさすがに優良とは言えないです。相手がサクラであった場合取り返しのつかないことになるわけで、Sweetで出会いを探すのはやめた方がよさそうですね。
ちなみに当サイトで紹介している優良出会い系の料金は、送信1通50円ほど、未読メールの閲覧や連絡先交換は無料となっています。もちろん各種届出済みですし、サクラもいないので安心です。セフレを探すにせよ、恋人を探すにせよ、出会いを求めているのならPCMAXなどの優良出会い系に登録した方が良いでしょう。
本当に出会いたいならPCMAX(R18)やJメール(R18)、ハッピーメール(R18)など実際に会える安全な優良出会い系を使う方が賢いです。
最大1週間は退会することができない?
サクラサイトは退会手続きを長く煩雑なものにすることによって、会員の流出を防ごうとしていることが多いです。退会処理に丸1日以上かかるサイトはまず間違いなくサクラサイトですね。
Sweetもその類のサイトでして、利用規約を確認したところ、
退会処理には1週間ほどかかると記載されていました。最大1週間は退会ができないということです。その間サイトに縛り付けられるのは利用者としては恐ろしいとしか言いようがないですよね。
このように退会処理期間の長いサイトはヤバいので、近寄らない方が良いでしょう。
運営元が何故か海外の企業になっている?
サクラサイトは特商法表記のページにウソの会社情報を記載することもあります。摘発や訴訟から逃れるために、どこの誰が運営しているのかわかりにくくするわけです。
Sweetの特商法表記にも、
サモアの企業が運営を行っていると書かれていました。これはさすがウソだと思います。サモアの企業が日本国内専用の出会い系サイトを配信する意味がわかりません。実際の運営者は日本国内の組織と見て間違いないです。
Sweetは現状、良い出会い系とは言えなそうです。