FEVERは実在性保証なしで口コミ評判も悪い?サクラアプリに潜入調査
出会い系サイト「FEVER」を調べてみた!
当サイトでは出会い系アプリや出会い系サイトの調査を行っております。今回私が調査したのは出会い系サイト「FEVER」です。運営元はARTICHOKE Co.,Ltd.。サイトのTOPページは、
こんな感じになっております。このサイトはとある出会い系レビューサイトにて、サクラサイトとして紹介されていました。そのサイトの情報によれば、FEVERは料金が高くどこの誰とも知れない謎の海外企業が運営を行っている怪しいサイトであるとのこと。確かにこの簡素なデザインからして怪しいですね。普通の運営者ならサイトデザインにはもっとこだわるはずです。
サクラサイトはこのようにシンプルすぎるデザインになっていることが多いのですが、それは何故かというと、どうせ短期間のうちにリニューアルするので、そこにコストをかけられないからです。サクラサイトは運営を続けているうちにレビューサイトに色々書かれ、悪い口コミも投稿されます。それをリセットするためにサクラサイトは定期的に名前やデザインを変えるのです。
試しにFEVERの評判を調べてみたところ、このサイトはサクラを使っているとの情報が多数ヒットしました。レビューサイトの情報が100%正しいとは限らないものの、ここまで悪い口コミが多いとサクラサイトなのではないかと疑ってしまいます。実際評判の悪いサイトはその評判の通りサクラサイトであることが多いので、登録しない方が無難ですね。
果たしてFEVERは出会えるサイトなのか、それとも違うのか。
利用規約や特商法表記など、色々と調べてみました!
総合的な評価
サクラサイトの特徴はいくつかあります。サクラを使っていることはもちろん、やり取り1通に100円以上かかったり、サクラを使うことが規約に明記されていたり、退会できない仕組みになっていたりと、色々あるのですが、このうち1つでも当てはまればそこはサクラサイトです。
ではFEVERはどうなのか。今回も私は調査を行ってみましたが、案の定サクラサイトでした。FEVERには料金も高額ですし、規約にも色々と怪しいポイントがあって到底優良とは言えない代物です。このサイトに登録しても時間と金を無駄にする可能性が高いので、セフレや恋人をお探しの方は、PCMAX等の優良出会い系に登録しましょう。
まずは各種届出についてですが、FEVERはおそらく異性紹介事業未届です。届出に関する記載がどこにもありませんでした。
コチラは特商法表記の画像です。運営会社が海外企業の時点で怪しさ満点ですが、そのうえ各種未届となるとサクラサイト確定です。届出に関する記載のないサイトは100%「出会えない系」ですので注意してください。
続いては料金について。FEVERの料金は非常に高額でして、
メッセージの送信が200円、閲覧が100円となっています。1往復に300円もかかるのです。個人的には高いかなと思います。
FEVERに限らず、メッセージ1往復に100円以上かかるサイト、メール送信だけでなく閲覧も有料のサイトはサクラを使っている可能性が高いので、近寄らない方が良いでしょう。
ちなみに当サイトで紹介している優良出会い系の料金は、送信1通50円ほど、未読メールの閲覧や連絡先交換は無料となっています。もちろん各種届出済みですし、サクラもいないので安心です。セフレを探すにせよ、恋人を探すにせよ、出会いを求めているのならPCMAXなどの優良出会い系に登録した方が良いでしょう。
本当に出会いたいならPCMAX(R18)やJメール(R18)、ハッピーメール(R18)など実際に会える安全な優良出会い系を使う方が賢いです。
最大1週間は退会することができない?
サクラサイトの特徴の1つに「中々退会ができない」というのがあります。退会申請を送っても無視されたり、処理期間が異様に長く何日も待たされたりするのです。
FEVERの利用規約にも、
退会処理は1週間で完了すると記載されていました。つまり最大1週間は退会ができないということで、料金が非常に高いことを考えると恐ろしいサイトですね。
優良出会い系サイトでは退会は即日が基本。丸1日以上待たされるサイトは大体出会えない系ですから登録しない方が良いでしょう。
情報交換を目的するサイトだった?
サクラサイトの利用規約には「出会い目的の行為は禁止」などと書かれていることもあります。異性紹介事業未届のサイトは特にその傾向が強いですね。
FEVERの利用規約にも、
このサイトは情報交換を目的としているとの記載がありました。情報交換サイトであるということは、つまり出会い系ではないということ。運営者がこのように言っているわけですから、FEVERで出会いを探すのはやめた方がよさそうです。
実在性を保証しないと書いてある?
極め付きにはこれです。FEVERの利用規約にはサクラ使用宣言とも取れる一文が書き込まれています。
サイトを通じて得られる情報の実在性は保証しないとのことです。つまりこのサイトには実在しない会員が紛れ込んでいるということで、「サクラに騙されてもウチは責任を取りませんよ」と言いたいのでしょう。サクラを使っていて料金も高いとなると、さすがに優良とは言えないです。
FEVERは現状、良い出会い系とは言えなそうです。