出会い系アプリの評判ガチ調査!本当に出会える出会い系を徹底比較

実際に出会い系アプリを利用して本当に出会えるのか、出会えないのかを比較しています。

<PR>

dreamnetは送信1通400円で口コミ評判も最悪?サクラアプリ潜入調査

   

出会い系サイト「dreamnet」を調べてみた!

当サイトでは出会い系アプリや出会い系サイトの調査を行っております。今回私が調査したのは出会い系サイト「dreamnet」です。運営元はMENACING MADMAN MADNESS LIMITED SERVICES INC。サイトのTOPページは、

こんな感じになっております。このサイトはとある出会い系レビューサイトにて、サクラサイトとして紹介されていました。そのサイトの情報によれば、dreamnetは支援金系の怪しいメールを送りつけてくるサイトであるとのこと。しかも頻繁にサイト名を変更していて、以前はデパーチャーという名前で営業していたみたいです。短期間のうちにリニューアルを繰り返すのもモロにサクラサイトの特徴なので、もしそれが事実ならdreamnetはサクラサイトと見て間違いないでしょう。

ちなみになぜサクラサイトは短期間のうちにリニューアルをするのかというと、悪評をリセットするためです。サクラサイトは長くやっていると料金が高いとかサクラがいるとか色々書かれてしまうので、新しいサイトに生まれ変わることでそれをいったんリセットするわけですね。名前で検索をかけても情報の出てこないサイトは、むしろサクラサイトの可能性が高いので注意が必要です。

試しにdreamnetの評判を調べてみたところ、このサイトはサクラを使っているとの情報がいくつか出てきました。いずれのサイトでもやはり料金の高さや、支援金関連のメールのことが指摘されています。支援金系のメールとは「○○円振り込みました。受け取りはコチラ」といった感じにサイトへの登録を促すメールのことで、言うまでもなくその内容はすべて嘘です。釣られないよう注意してください。

果たしてdreamnetは出会えるサイトなのか、それとも違うのか。
利用規約や特商法表記など、色々と調べてみました!

総合的な評価

サクラサイトの特徴はいくつかあります。サクラを使っていることはもちろん、メール送信の料金が100円以上に設定されていたり、連絡先の交換が禁止されていたり、出会い系ではないとの一文が規約に記載されていたりと、色々あるのですが、このうち1つでも当てはまればそこはサクラサイトです。

ではdreamnetはどうなのか。今回も私は調査を行ってみましたが、各レビューサイトで言われている通りのサクラサイトでした。支援金メールに関する真偽はわからなかったものの、dreamnetが出会えないサイトであることは間違いありません。ここに登録しても時間と金を浪費するだけですから、セフレや恋人をお探しの方は、PCMAX等の優良出会い系に登録した方が良いでしょう。

まずは各種届出についてですが、dreamnetはおそらく異性紹介事業未届です。届出に関する記載がどこにもありませんでした。

コチラはdreamnetの特商法表記の画像です。異性紹介事業や電気通信事業の届出に関する記載がないんですよね。もし未届だとすればそれはルール違反ですし、ルールを守っていないサイトは優良とは言えないです。

加えて、運営会社がフィリピンの企業となっていますけれども、これも本当かどうかかなり疑わしいと思います。日本国内専用の出会い系サイトをフィリピンの企業が配信するとは考えにくいので、ここに書かれていることはペーパーカンパニーの情報でしょう。運営者情報を隠すようなサイトはまともとは言えないです。

続いては料金について。dreamnetの料金は非常に高額でして、

メールの送信が1通400円となっています。これは優良出会い系の料金の8倍近い金額です。それだけ出会いの確率が高いのならいいですが、dreamnetは会員数が多いわけでもなければ、機能が他サイトに比べて充実しているわけでもありません。そういったサイトが1通400円という料金を設定するのは、少なくとも庶民の感覚からはズレているのかなと思います。

ちなみに当サイトで紹介している優良出会い系の料金は、送信1通50円ほど、未読メールの閲覧や連絡先交換は無料となっています。もちろん各種届出済みですし、サクラもいないので安心です。セフレを探すにせよ、恋人を探すにせよ、出会いを求めているのならPCMAXなどの優良出会い系に登録した方が良いでしょう。

本当に出会いたいならPCMAX(R18)Jメール(R18)ハッピーメール(R18)など実際に会える安全な優良出会い系を使う方が賢いです。

個人情報の公開が禁止されている?

サクラサイトでは連絡先の交換が禁止されていることが多いです。サイト全体で禁止しておいた方がサクラにとって何かと都合がいいんですよね。

dreamnetの利用規約にも、

個人情報の公開は禁止と書かれていました。連絡先も当然個人情報に含まれますから、このサイトでは連絡先の交換ができないと考えてよいでしょう。送信1通400円もかかるのに、連絡先交換すらできないのはある意味すごいなと思います。

出会い系ではないと規約に書いてある?

極め付きにはこれです。dreamnetの利用規約には、

出会いを斡旋及び保証するものではないと記載されています。確かに出会い系サイトは確実に出会えるとは限らないサービスですが、ここで言いたいことは「出会いの場を提供するものでもない」ということでしょう。実際このサイトは異性紹介事業未届なので、出会い系サイトを名乗るわけにはいかないのです。

誰がどう見ても出会い系なのに規約には「出会い系ではない」と書いてある、こういうサイトはサクラサイトなので注意してください。

dreamnetは現状、良い出会い系とは言えなそうです。

本当に出会いたいならPCMAXJメールハッピーメールなど実際に会える安全な優良出会い系を使う方が賢いです。

法律上必要な届出もして健全な運営をされていますし安く会うことができますよ。

特にPCMAXは非常に会いやすいですし、エロい子も多く良心的で安全です。圧倒的No.1でおすすめです。