ユメモバはメール1通650円で口コミ評判も激悪?サクラアプリ潜入調査
出会い系サイト「ユメモバ」を調べてみた!
当サイトでは出会い系アプリや出会い系サイトの調査を行っております。今回私が調査したのは出会い系サイト「ユメモバ」です。運営元は株式会社ASMIC。サイトのTOPページは、
こんな感じになっております。このサイトはとある出会い系レビューサイトにて、サクラサイトとして紹介されていました。そのサイトの情報によれば、ユメモバは料金が非常に高額でサクラを使っている可能性の高いサイトであるとのこと。確かにサイトデザインがシンプルすぎてちょっと怪しいですね。優良出会い系サイトなら多数の写真に加え、たとえば会員データを載せたり、体験談を掲載したりと装飾にはこだわるはず。HP作成のテンプレにロゴを貼っただけのようなサイトは基本的に怪しいと思ってください。
サクラサイトにはこんな感じで簡素なデザインのサイトが多いのですが、その理由は短期間でリニューアルしてしまうから。サクラがいるとか料金が高すぎるとかいった口コミをリセットするために、サクラサイトは定期的にリニューアルを行っています。そのたびにデザインに力を入れるとコストがかかりすぎるので、その辺適当に済ませてしまうわけです。
試しにユメモバの評判を調べてみたところ、このサイトはサクラサイトであり、現金獲得などを餌に会員を募っているとの情報が出てきました。支援金系のサイトに近いものがありますね。出会い系に限らず、ネットに転がっている儲け話は大概嘘です。支援金を振り込むとか、登録すれば当選金がもらえるとか、そういう話は一切信用しないようにしてください。
果たしてユメモバは出会えるサイトなのか、それとも違うのか。
利用規約や特商法表記など、色々と調べてみました!
総合的な評価
サクラサイトの特徴はいくつかあります。サクラを使っていることはもちろん、メッセージの送信と閲覧が両方とも有料とされていたり、1度登録すると中々退会できない仕様になっていたり、サクラ行為の証拠隠滅を図っていたりと、色々あるのですが、このうち1つでも当てはまればそこはサクラサイトです。
ではユメモバはどうなのか。今回も私は調査を行ってみましたが、案の定サクラサイトでした。現金獲得云々についての真偽はわからなかったものの、ユメモバが出会い系としてイマイチであることは間違いありません。セフレや恋人をお探しの方は、PCMAX等の優良出会い系に登録した方が良いでしょう。
まずは各種届出についてですが、ユメモバはおそらく異性紹介事業未届です。届出に関する記載がどこにもありませんでした。
出会い系サイトの営業を行うには異性紹介事業の届出が必須で、普通は特商法表記やトップページの最下部に届出に関する記載があります。ユメモバにはその記載がないので、おそらく異性紹介事業未届です。
各種届出を済ませているからといってそのサイトが優良であるとは限りませんが、未届のサイトはその時点で「出会えない系」と判断してOKです。ユメモバに限らず、異性紹介事業の届出を済ませているのかいないのか分からないサイトには、近寄らない方が無難でしょう。
続いては料金について。ユメモバの料金は非常に高額でして、
メッセージの送信が1通330円、閲覧が320円となっています。メッセージ1往復に650円もかかる計算で、これはサクラサイトの中でも特に高額な部類です。サクラありでこの金額となると割高感がエグいですね。高いお金を払ってサクラとおしゃべりしたい人以外は登録しない方が良いでしょう。
ちなみに当サイトで紹介している優良出会い系の料金は、送信1通50円ほど、未読メールの閲覧や連絡先交換は無料となっています。もちろん各種届出済みですし、サクラもいないので安心です。セフレを探すにせよ、恋人を探すにせよ、出会いを求めているのならPCMAXなどの優良出会い系に登録した方が良いでしょう。
本当に出会いたいならPCMAX(R18)やJメール(R18)、ハッピーメール(R18)など実際に会える安全な優良出会い系を使う方が賢いです。
1度登録すると中々退会できない仕組みになっている?
1度登録すると中々退会ができないというのもサクラサイトの特徴です。最も多いのは処理期間が異様に長いパターンで、ユメモバもその類のサイトでした。
退会処理には2週間程度かかるそうです。つまり最大1週間は退会することができないということです。長すぎますよね。
当サイトで紹介しているPCMAX等の優良出会い系では、退会は即日可能です。手数料などを請求されることもなく、いつでも自由に退会できます。退会完了までに丸1日以上かかるサイトは出会えない系だと思ってください。
メッセージのやり取りが数日で削除される?
サクラサイトはサクラ行為の証拠隠滅みたいなことも普通にしています。ユメモバの利用規約を確認したところ、
最終アクセス日より数日間でメッセージが削除されると記載されていました。サクラが送ったメッセージを早めに削除しておきたいということでしょう。利用者がサクラ行為に気づいて証拠を保全しようと思っても、そのときにはやり取りの内容がすべて削除されているというわけです。
ユメモバは現状、良い出会い系とは言えなそうです。