Sweet Loveは各種未届で口コミ評判も微妙?サクラアプリ実態評判評価

出会い系サイト「Sweet Love」を調べてみた!
当サイトでは出会い系アプリや出会い系サイトの調査を行っております。今回私が調査したのは出会い系サイト「Sweet Love」です。運営元はWebDevelopment。サイトのTOPページは、

こんな感じになっております。このサイトはとある出会い系レビューサイトにて、サクラサイトとして紹介されていました。そのサイトの情報によれば、Sweet Loveは退会不可で謎の海外企業が運営を行っている怪しいサイトであるとのこと。確かにトップページのデザインからして怪しいですね。普通の出会い系サイトならもう少し装飾にはこだわるのではないでしょうか。
サクラサイトのデザインはこんな感じで手抜きっぽいことが多いです。その理由は短期間のうちにリニューアルしてしまうから。サクラサイトはレビューサイトにサクラがいるとか料金が高いとか色々言われるため、定期的にリニューアルを行って悪評のリセットをしています。どうせ変えるものにこだわっても意味がないので、装飾に関しては適当に済ませてしまうことが多いのです。
試しにSweet Loveの評判を調べてみたところ、同名のサクラサイトの情報はいくつか出てきましたが、今回取り上げるSweet Loveの情報は見当たりませんでした。私の経験上、検索をかけても情報の出てこないサイトというのは大体サクラを使っています。そもそも既存のサクラサイトと名前が丸被りしているのもあり得ないですよね。普通の運営者なら混同されることを防ぐために、サクラサイトとの名前被りは避けるはずです。そうしていないという時点で普通のサイトではありません。
果たしてSweet Loveは出会えるサイトなのか、それとも違うのか。
利用規約や特商法表記など、色々と調べてみました!
総合的な評価
サクラサイトの特徴はいくつかあります。サクラを使っていることはもちろん、異性紹介事業の届出を済ませていなかったり、サクラを使うことが規約に明記されていたり。運営会社情報が記載されていなかったりと、色々あるのですが、このうち1つでも当てはまればそこはサクラサイトです。
ではSweet Loveはどうなのか。今回も私は調査を行ってみましたが、思った通りのサクラサイトでした。Sweet Loveは料金こそ安いものの、それ以外の部分で怪しいポイントの多すぎるサイトです。登録したところで絶対に出会いは見つかりませんので、セフレや恋人をお探しの方は、PCMAX等の優良出会い系に登録した方が良いでしょう。
まずは各種届出についてですが、Sweet Loveはおそらく異性紹介事業未届です。届出に関する記載がどこにもありませんでした。

他のサイトの例だとトップページの最下部や特商法表記に記載があるのですが、Sweet Loveにはそれがありません。もし未届だとすればこのサイトは出会い系の営業に関するルールを守っていないということになります。そのようなサイトは少なくとも優良とは言えないですね。
続いては料金について。Sweet Loveの料金は意外にも安く、

メッセージの送信が50円、開封が10円となっています。1往復に60円、これは優良出会い系並みに安い料金です。サクラサイトはこの3倍以上高額な料金が設定されているケースが多いので、それと比べればマシと言ってよいでしょう。
ただ料金がどれだけ安くても、優良とは言えないサイトには登録してはいけません。先ほど述べたようにSweet Loveは異性紹介事業未届ですし、上の画像からもわかるように運営会社情報を記載していません。運営会社情報を隠すということは何か後ろめたいことがあるということで、サクラサイトを運営しているとの自覚があると見てよいでしょう。
ちなみに当サイトで紹介している優良出会い系の料金は、送信1通50円ほど、未読メールの閲覧や連絡先交換は無料となっています。もちろん各種届出済みですし、サクラもいないので安心です。セフレを探すにせよ、恋人を探すにせよ、出会いを求めているのならPCMAXなどの優良出会い系に登録した方が良いでしょう。
本当に出会いたいならPCMAX(R18)やJメール(R18)、ハッピーメール(R18)など実際に会える安全な優良出会い系を使う方が賢いです。
容易に退会できない仕様になっている?
1度登録すると中々退会できないというのもサクラサイトの特徴です。退会処理期間が異様に長いパターンが多く、Sweet Loveもその類のサイトでした。

退会処理は1週間程度かかるとのこと。つまり最大1週間は退会ができないということです。優良出会い系は即日退会が可能なので、それに比べると長すぎますね。
しかもこの種のサイトは1週間待っても退会のできないことがほとんどです。もし登録してしまった場合には、一応退会の意思を示したうえで、後はサイトからのメールをブロックしておけばOKです。
サクラを使うことが規約に明記されている?
Sweet Loveの利用規約にはこんなことも記載されています。

サイトのお知らせ情報が配信されるとのこと。これはおそらくサクラが送るメッセージのことをお知らせ情報と表現しています。
サクラサイトの利用規約にはサクラ使用宣言みたいなことが書かれていることが多いです。登録前に規約をチェックするだけでも、サクラサイトに騙される危険性は低くなるでしょう。
Sweet Loveは現状、良い出会い系とは言えなそうです。