ニアチャットは料金不明&サクラ大量ダメアプリ?サクラ評判ガチ調査
◇出会いアプリ「ニアチャット」に登録してみた!
出会いアプリファンのみなさま、こんにちは。本日も怪しいアプリの実態を調査していきたいと思います。今回私が登録したのは出会いアプリ「ニアチャット」です。運営元は株式会社エックスミート。Playストアには「コメント、画像を用いて自分の好きな趣味やテーマのつぶやきを投稿して暇つぶしコミュニケーションが楽しめます」と書いてありますね。総ダウンロード数は2017年11月の現時点で100、平均評価は3.2となっています。
コメント付きの評価はまだ1件しかなく、そこには「楽しみです」と書いてありますね。楽しみですということは、これから利用するということだと思いますが――それで星5つをつけているのだから怪しい。もしかするとアプリから「レビューのお願い」的なものがあったのかもしれませんね。
果たしてニアチャットは出会えるアプリなのか、それとも違うのか。
実際に登録して、調べてみました!
◇総合的な評価
このアプリでも私はプロフィールを適当に設定し、2、3日放置してみました。ちなみに私のプロフィールは、
こんな感じになっております。住んでいる地域や年齢、性別などの基本情報は私が設定しましたが、それ以外の項目はデフォルトもしくは未設定のままです。顔写真も載せていませんし、自己紹介文も設定していないのですから、これで女性に相手してもらえるわけがありませんよね。しかしこのアプリでは、こんなプロフィールの男のもとに多数の女性からメールが送られてきました。サクラを使っていることは間違いないようです。
料金は、あろうことか不明となっており、メール送信等にいったいいくらかかるのかわかりません。これはさすがにどうかと思いますよ。料金が仮に安かったとすると、それは宣伝にもなるのですから開示しないわけがありません。つまりこのアプリの料金は優良出会いアプリのそれと比べると相当高いことが予想されます。もしあなたが出会い探しの費用をなるべく抑えたいなら、ここに登録すべきではないでしょうね。
本当に出会いたいならPCMAX(R18)やJメール(R18)、ハッピーメール(R18)など実際に会える安全な優良出会い系を使う方が賢いです。
◇サクラからのメールを公開!
ではここで、サクラから届いたメールをいくつかご紹介したいと思います。
・今って彼女とか奥さん、それからセフレなんかいるんですかね 私みたいな地味な女でも需要があるなら、会ってみたいです♪スタイルのわかる写真くらい送った方がいいですか?
→私みたいな地味な女でもって……。相手のことは気にしないんでしょうかね、この人。顔も分からない男に「会ってみたい」とか言っちゃう女性はいないと思いますよ。
・名前のとおり、ものすごく汗っかきな女(29)です。夏の暑い時期はもちろん、冬もヤバイんです。寒い日に厚着して出かけると、室内の暖房で汗だくになっちゃうんです(中略)ひしわさんは、汗っかきの女とは、やっぱり一緒にいたくないですよね?
→セックスするときももちろん汗だくになりますよ、とアピールしたいんでしょうねきっと。見知らぬ男にいきなりこんな話をしだす時点でサクラ確定です。
・初めまして!変態の香織です(笑)今日こうして連絡したのはですね、最新型の大人の玩具を私と一緒に使って楽しみませんか?って事なんですけど OKくれますか?(笑)
→なぜ私を誘うのでしょうか。謎です。
◇サクラとメールしてみた!
今回も私はサクラとメールしてみました。まずはこちらをご覧ください。
私とセックスがしたいそうです。それほど私のことを気に入ってくれているのであれば、連絡先の交換には喜んで応じてくれるはず。というわけで私はラインIDを書いて送ってみたんですけれども、
どうやらライン交換はしたくないみたいです。私の2通目のメールなんか完全にスルーされていますよね。ラインに連絡してくれと言っているのにしない。セックスをしてもいいと思うくらい気に入っているのだから、連絡先交換を断る理由なんてないはずなのに、しない。サクラ丸出しですよね。以上ご覧いただければお分かりいただけますように、ニアチャットにはサクラがおりますので、あまりおすすめはできません。
以下、私にメールを送ってきたサクラの名前です。
幸恵、汗っかきな優衣、香織・玩具好き、田口/高山家の代理人、ハルカ、青山香織
このアプリは本気で出会いを探すのには向かないようです。優良出会い系のPCMAXやミントC!Jメール、ハッピーメールなら、メール送信は1通50円ほどですし、サクラもいませんから、そちらを利用したほうがいいですよ。
◇出会い目的の行為が禁止されている?
ご覧いただきたいのは、このアプリの利用規約なのですが、
「異性の方との出会いのみを目的とした行為」は禁止と書いてありました。じゃあ別にどんな目的を持っていたら良いんですかねぇ……。よくわかりませんが、このアプリが異性紹介事業の届け出をして運営されているものであれば、このようなことを書く必要はありません。要は「うちは出会い系じゃないので、出会い目的に使わないでね」ということでしょう。
ニアチャットは現状、良い出会い系とは言えなそうです。