ジモトラバーズは非出会い系サクラアプリ?サクラ情報や評判の真相
◇出会いアプリ「ジモトラバーズ」に登録してみた!
出会いアプリファンのみなさま、こんにちは。本日も怪しいアプリの実態を調査していきたいと思います。今回私が登録したのは出会いアプリ「ジモトラバーズ」です。運営元はLOVERS事務局。Playストアには「地元・ご近所で懐かしい再会、新たなつながりを探そう!ジモ友サーチ機能で至近距離のメンバーを簡単らくらく検索!」と書いてありますね。総ダウンロード数は2018年4月の現時点で100、平均評価は5.0となっています。コメント付きの評価はまだ1件もありません。
ダウンロード数も少ないというのは、会員数が少ないということですから、この状態では出会いを見つけることは難しいでしょう。しかしもしこのアプリがサクラのいない、料金の安い優良出会いアプリであれば、いずれ利用者は増え、出会いを探すことも難しいことではなくなるはずです。
果たしてジモトラバーズは出会えるアプリなのか、それとも違うのか。
実際に登録して、調べてみました!
◇総合的な評価
このアプリでも私はプロフィールを適当に設定し、2、3日放置してみました。ちなみに私のプロフィールは、
こんな感じになっております。居住地や年齢、性別、ニックネームは私が設定しましたが、それ以外の項目はいじっておりません。顔写真も載せていませんし、自己紹介文もデフォルトのままなのですから、これで女性に相手してもらえるわけがありませんよね。しかしこのアプリでは、こんなプロフィールの男のもとに多数の女性からメールが送られてきました。サクラを使っていることは間違いないようです。
料金は、個別メッセージの送信が250円と、かなりの高額。しかもサクラを使っているわけですから、この料金設定はちょっとどうかと思いますね。もしあなたが出会い探しの費用をなるべく抑えたいなら、ここに登録すべきではないかもしれません。
本当に出会いたいならPCMAX(R18)やJメール(R18)、ハッピーメール(R18)など実際に会える安全な優良出会い系を使う方が賢いです。
◇サクラからのメールを公開!
ではここで、サクラから届いたメールをいくつかご紹介したいと思います。
・なんとなく連絡してみましたー 週末だし忙しかったりするのかな?
→なんとなく、でメールしてくる人は優良出会い系には全くいないんですよね。これは優良アプリに登録してプロフをほとんど未設定のまま放置していただければわかります。こういうメールが届くのは、アプリ運営者がサクラを雇っているからなのです。
・こんばんは 今はおうちですか?
→おうちだったら何なのでしょう。そんないきなり在宅確認をしてくる女性がいますかね(笑)プロフィールに美人の写真を貼り付けていますし、まあサクラでしょう。
・初めまして ちょっとお話しませんかぁ?
→この人は私が無視していると「嫌だった? 近くの人みつけてひとりで舞い上がってたかも」と言ってきました。まあそれ、田舎ならわかるんですが、この人プロフィールに東京在住とありますからね。「近くの人」はそんなに珍しいものではないと思うのですが。このアプリに人が少ないというなら、大手のアプリに移動すればいいだけの話です。東京在住なら「近くの人」はすぐ見つかるでしょうから。
◇サクラとメールしてみた!
今回も私はサクラとメールしてみました。まずはこちらをご覧ください。
夜フレとか何とか抽象的なことを言って、いかにもメールの長引きそうな感じですが、他のサクラよりはまだ話が早そうだったので返信してみました。夜フレとは夜にイチャイチャする友達のことであり、直接会えるのかと聞けば、会えるとのこと。実際に会ってもいいと思うくらいに私のことを気に入ってくれているのであれば、連絡先の交換には喜んで応じてくれるはずですよね。というわけで私はラインのIDを書いて送ってみたのですが、
案の定、交換は会ってからがいい、というサクラの常套句が出てきました。ここで交換するのは怖いとのことですが、普通、ライン交換も躊躇われるような相手とデートの約束をしたりするでしょうか。それに会うことと連絡先交換とだったら、直接何かされる可能性がある分、会うことのほうがリスクは高いわけです。会うという高リスクのことを承諾しておきながら、一方でそれよりリスクの低い連絡先交換には応じない。これはさすがに不自然でしょう。やっぱりこの人もサクラだったみたいですね。
以下、私にメールを送ってきたサクラの名前です。
なり、翔子、のんちゃん、パピコ
このアプリは本気で出会いを探すのには向かないようです。優良出会い系のPCMAXやミントC!Jメール、ハッピーメールなら、メール送信は1通50円ほどですし、サクラもいませんから、そちらを利用したほうがいいですよ。
◇出会い目的の行為が禁止されている?
下の画像は、このアプリの利用規約を撮影したものなのですが、
「異性との交際」「直接会うことを目的とした内容の投稿等」「出会いを希望、もしくは誘導することを目的とするもの」などなど、出会いに関わるあらゆる行動が禁止されていました。サクラに男をデートに誘わせておきながら、何言ってるんですかね。それともあれですか、サクラの言っていることは会うことを目的としていない、男性利用者から金を搾り取るための嘘だから規約違反にはならない、ってことですかね?(笑)
ジモトラバーズは現状、良い出会い系とは言えなそうです。