Mellow Mellowはサクラ大量&料金高額激ヤバアプリ?実態&評判調査
◇出会いアプリ「Mellow Mellow」に登録してみた!
出会いアプリファンのみなさま、こんにちは。本日も怪しいアプリの実態を調査していきたいと思います。今回私が登録したのは出会いアプリ「Mellow Mellow」です。運営元はG1 corporation Inc。Playストアには「趣味友・恋人なんて自分には出来ない…あなたはひょっとして、勘違いしていませんか?」と書いてありますね。総ダウンロード数は2018年8月の現時点で1万、平均評価は4.2となっています。
レビューを見ると、「出会いがなく友達に相談したらこのアプリを薦めてくれました。やってみたら若くて可愛い方多数いて、何人かとチャットのやり取りや実際に会ったりしました」「このサイトは、女性全員が全て実在する女性たちです。メッセージも毎日、会う為に送ってくれます」といった声もあれば、「このアプリはサクラの巣窟です。まず、メッセージを送るのに20ポイントはいくらなんでも高いと思う。まぁお金持ちには楽しめるけど、普通の人にはかなり負担がかかる」「課金してサクラと会話をするアプリです。最初に貰えるコインは5分で終わりますね。あとはひたすら課金して会えない女性を口説く。金持ちで暇でモテないなら楽しいかもね」といった声もありました。
果たしてMellow Mellowは出会えるアプリなのか、それとも違うのか。
実際に登録して、調べてみました!
◇総合的な評価
このアプリでも私はプロフィールを適当に設定し、2、3日放置してみました。ちなみに私のプロフィールは、
こんな感じになっております。年齢や居住地などの基本情報は設定しましたが、それ以外の項目はデフォルトのままです。顔写真も載せていませんし、自己紹介文も「よろしくね」としか書いていないのですから、これで女性に相手してもらえるわけがありませんよね。しかしこのアプリでは、こんなプロフィールの男のもとに多数の女性からメールが送られてきました。サクラを使っていることは間違いないようです。
料金は、個別メッセージの送信が200円と、かなりの高額。しかもサクラを使っているわけですから、この料金設定はちょっとどうかと思いますね。もしあなたが出会い探しの費用をなるべく抑えたいなら、ここに登録すべきではないかもしれません。
本当に出会いたいならPCMAX(R18)やJメール(R18)、ハッピーメール(R18)など実際に会える安全な優良出会い系を使う方が賢いです。
◇サクラからのメールを公開!
ではここで、サクラから届いたメールをいくつかご紹介したいと思います。
・即会い希望です 今日暇だから…遊びません?
→どうして私を誘うんでしょうか。顔もわからない男をいきなりデートに誘う女性はいませんよ。そういうことをするのはサクラだけです。
・毎日家事が終われば暇、パートもさせてくれないんです~日中限定になっちゃうんですけど、相手してくれませんか?
→この人はどうやら既婚者のようですが、プロフィールに顔写真を載せているんですよね。不倫相手を探している人妻が堂々と自分の顔を公開したりするでしょうか。サクラ丸出しです。
・普段出会わないような人っぽかったから連絡してみましたー 色んな事に好奇心旺盛でーす どんな人探してます?
→いや、私のプロフィールからは年齢と性別と居住地しかわからないはずなんですが。普段出会わないような人っぽいって、どこを見て判断したのでしょうか……。
◇サクラとメールしてみた!
今回も私はサクラとメールしてみました。まずはこちらをご覧ください。
私と会いたいみたいですね。「濡れて止まらない」などとセックスを連想させる発言も見られます。会いたい、セックスしたいと思うほど私のことを気に入ってくれているのなら、連絡先の交換には喜んで応じてくれるはず。というわけで私はラインのIDを書いて送ってみたのですが、
文字化けしているとのことです。ひらがなで送ってもダメだそうですが、そんなことはあり得ないですね。もし英数字の発音をひらがなで表記したものが文字化けするのなら、このアプリでは「えー」とか「おー」とか「~に」とか「〇〇さん」とか、すべて文字化けすることになりますよ。普通の会話の部分では文字化けなんかしていないのに、IDの部分だけ文字化けするというのは、少々都合がよすぎるのではないでしょうか。
以下、私にメールを送ってきたサクラの名前です。
りの、yuu@、ゆ~な、みさと、りあ、みぃー、ゆま、もも、あーちゃん、菜々子、れな
このアプリは本気で出会いを探すのには向かないようです。優良出会い系のPCMAXやミントC!Jメール、ハッピーメールなら、メール送信は1通50円ほどですし、サクラもいませんから、そちらを利用したほうがいいですよ。
◇出会い系(異性紹介事業)ではなかった?
下の画像は、このアプリの利用規約を撮影したものなのですが、
「本サービスは(中略)「異性紹介事業」すなわち、出会いを供給する出会い系アプリではありません」と書いてありました。アプリ説明文に「趣味友・恋人なんて自分には出来ない…あなたはひょっとして、勘違いしていませんか?」と、趣味友や恋人を探せるかのように書いておきながらこれですからね。ヒドいものです。
Mellow Mellowは現状、良い出会い系とは言えなそうです。