「ご近所トークDX」は悪質アプリ?サクラ情報や評判の真実は?
2016/03/09
◇出会いアプリ「ご近所トークDX」に登録してみた!
出会いアプリファンのみなさま、こんにちは。悪質アプリを暴く記事、今回は「ご近所トークDX」です。運営者は「Atstyle LLC」。ご近所という名前からしていかにも出会えそうなアプリですね。
しかし不思議なことに、2016年3月初旬の現時点で、このアプリ、Playストアで検索しても表示されなくなっています。「ご近所」「ご近所トーク」さらには「出会い」と検索しても出てこないのです。そのうえ、私の「マイアプリ」の項にも表示されていないという……。
あまりに悪質だったからPlayストアから消されてしまったのか、それとも名前やアイコンを変えてほとんど別アプリとして存続しているのか。それはよくわかりませんが、このアプリは今も普通に運営されておりますので、実際に登録して調べた結果をお伝えしたいと思います。
◇総合的な評価
このアプリでも、プロフィールを適当に設定して放置してみました。名前は「あかさたな」で、それ以外の情報は一切いじっておりません。身長は140cmになっていますし、自己紹介も「あかさたな」です。
こんなふざけたプロフィールのやつにメールを送ろうなんていう女性はいるわけがないのですが、放置の結果、残念なことに多数の女性からメールが送られてきました。まず間違いなくサクラを使っていますね。
これで料金はメールの送信1通につき約140円。約というのは、このアプリのポイントは1.428571428…とひどく中途半端な値段になっているからです。いちばん安いプランが980円で686ポイントなんですが、どうして割り切れない数にしたのか意味不明ですね。
いずれにせよ、料金が高いことに違いはありませんし、サクラを使っているのですから、利用する価値はありません。よって当サイトでの評価は0点とさせていただきます。
◇サクラからのメールを公開!
ではここで、私のもとに届いたサクラからのメールを紹介したいと思います。
・あかさたなさん初めまして。30歳独身の赤木さやって言います(中略)あかさたなさんとなら長く続けていけそうな気がしたので(中略)もし興味があったりしたら相手をしてくれませんか?
→なんで長く続けていけそうな気がしたんでしょうかねぇ。まったく謎です。男性の名前の部分だけ変えてコピペで送っているメールなんでしょうね。
・セフ目的で会えますか? いきなり今日というのは無理ですが汗 あと、お金とかは特に必要ありません。あかさたなさん的にどうでしょう?
→これまた、どうしてあかさたなを選んだのかよくわかりませんね。身長140cmくらいの男の子が好きなショタコンということなのでしょうか? いきなり今日というのは無理、と前置きしているところがなんともサクラっぽいですね。メールを長引かせる言い訳をしているようです。
・こんにちは~♪まゆです いきなりすいませ~ん。初めてなんで1番最初に気になったあかさたなにメッセ送ってます(以下略)
→どこが気になったのか書きなさいよと言いたい。サクラは本当に芸がないですね。みんなやっていることが同じです。同一人物がメールを送ってきているのかもしれませんが。
◇サクラとメールで戯れてみた
このアプリでも、サクラとメールをして遊んでみました。まずはこちらをご覧ください。
連続でメールを送ってきていますね。どうしても私と会いたいらしいです。その動機は不明なのですが、そこまで言うならと、私は連絡先を送ってみました。すると――。
送ったのはLINEのIDなんですが、これを英語と勘違いしたというていでメールを続けようとしています。笑っちゃいますよね。だって私のIDには数字も入っていますし、名前をもとにしているので英語の単語っぽくもないんですもの。そこで私はアドレスを送ってみたのですが――。
うーむ、どうやらアットマークが入っていると本当に文字化けする(.comはGメールの語尾)ようです。ちなみに「ライン」という単語も文字化けしております。とはいえ、私のIDのほうは問題なく表示されていますし、これを「読めない」とごまかすのはさすがに無理があると思いますねぇ。今のスマホでの一般的な連絡手段はラインですし、IDらしきものが送られてきたら「ラインかな」と普通は考えますからね。
以下、私にメールを送ってきたサクラの名前です。
まゆ、みつママ、和泉里子、玲子、自称魔女さん
こんなサクラとメールするのに140円もかかるんですからね。優良出会い系のPCMAXやワクワクメール、ハッピーメールでは、メール送信は1通50円ほど。ご近所トークDXがいかに悪質な商売をしているか、おわかりいただけると思います。
◇堂々と嘘をつくご近所トークDX
このご近所トークはアプリ紹介文の欄に堂々と嘘をついておりました。こちらをご覧ください。
サクラもいないしいたずらもない? まるっきし嘘じゃねーかと言いたい。断言しますがこのアプリはサクラを使っています。名前が「あかさたな」の謎の男にメールを送ってくる女性など、優良出会い系にはおりませんので。
しかも、出会い系ではないのなら、どうして「ご近所」なんて名前つけたんですかね。話すだけなら近所である必要はなかろうに。騙そう、勘違いさせようとする意図のあることは明白。今もこのアプリを利用している方は、速やかに退会してください。