出会い系「Peace」は料金高額危険サイト?サクラアプリ実態&評判調査
◇出会い系サイト「Peace」を調べてみた!
出会い系ファンのみなさま、こんにちは。当サイトでは出会い系アプリや出会い系サイトの調査を行っております。今回私が調査したのは出会い系サイト「Peace」です。運営元はNorth Rampant Limited。サイトのTOPページは、
こんな感じになっております。このサイトを知ったきっかけは、私のメールアドレスにある1通の迷惑メールが届いたことでした。それがこちら。
Amazonからの注文確認メールです。私はこのときAmazonで買い物なんかしていませんでしたし、これはまったく身に覚えのないメールでした。まーたぶんサクラサイトがAmazonを騙ってメールしてるんだろうなあと思いつつ、メール内のURLをクリックしてみましたら、案の定、
出会い系サイトに遷移しましたね(笑)Amazonを名乗ってサイトにアクセスさせるとか、常軌を逸しています。そんなサイトが優良のわけがありませんし、実際Peaceは後述するようにサクラサイトです。ネット上での評判もすこぶる悪く、褒めるべきポイントがひとつもないサイトとなっております。
というわけで、今回はもう結果がわかりきってはいるのですが……。
果たしてPeaceは出会えるサイトなのか、それとも違うのか。
利用規約や特商法表記など、色々と調べてみました!
◇総合的な評価
サクラサイトの特徴はいくつかあります。サクラを使っていることはもちろん、メール1往復に500円も600円もかかったり、連絡先の交換が有料で1回数千円に設定されていたり、異性紹介事業の届出をしていなかったりと、色々あるのですが、このうち1つでも当てはまればそこはサクラサイトです。
ではPeaceはどうなのか。今回も私は色々と調べてみましたが、Peaceはまず間違いなくサクラサイトですね。そもそもこのサイトは出会い系ですらない可能性が高いです。というのも、「異性紹介事業届出済み」の記載がどこにもないんですよね。他の出会い系サイトだと、トップページの最下部や特商法表記に記載されていることが多いのですが、Peaceにはそれがどこにもないのです。おそらくは届出をしていないものと思われます。実際、利用規約にも、
「異性もしくは同姓との出会い斡旋及び保証するものではありません」と書いてありますからね。この一文は、「当サイトはあくまで出会いの場を提供するのであって、出会えるかどうかは会員個人の問題となります」というふうにも読めますが、おそらくはPeaceが出会い系であることを否定するために書き込まれたものだと思います。異性紹介事業の届出をしていないサクラサイトには必ずと言っていいほどこの文言が記載されていますからね。会えるかどうかはあなた次第ですというふうにも読める文章によって、Peaceは非出会い系であるという事実を、それとはハッキリわからない形で提示しているわけです。卑怯者のやり口としか言いようがないですね。
続いてサクラの有無についてですが、まだ女性からメールが届いていないので、これについてはわかりません(まぁそのうち届き始めるとは思います)。しかし、上述のように異性紹介事業の届出をしていないのはサクラサイトの特徴ですし、Peaceは料金も非常に高額でして、
メールを読むのにも送るのにもそれぞれ250円かかります。メール1往復に500円。モロにサクラサイトのそれといった感じの料金設定です。もし仮にPeaceにサクラがいなかったとしても、異性紹介事業の届出をしていないことと、料金が高額であること、この2点だけでもPeaceが駄目なサイトだと結論付けるのには充分でしょう。
当サイトで紹介している優良出会いアプリは、送信1通50円ほどで、サクラもいません。もちろん各種届出も行っているれっきとした出会い系サイトです。もしあなたが本気で出会いを探したいと思うのなら、Peaceのようなダメサイトに登録するのではなく、優良サイトに登録したほうがよいでしょう。
本当に出会いたいならPCMAX(R18)やJメール(R18)、ハッピーメール(R18)など実際に会える安全な優良出会い系を使う方が賢いです。
◇運営元が海外企業になっている?
下の画像は、このサイトの特商法表記を撮影したものなのですが、
運営元がベリーズという国の会社になっていました。これはたぶん嘘でしょうね。もしくはベリーズに作った実体のない幽霊会社を運営元として記載しているかだと思います。ベリーズの人間が日本人用の出会い系サイトを配信するというのも不思議な話ですし、日本人がベリーズにわざわざ会社を作って出会い系を配信するというのもまたおかしな話です。どちらにせよ海外企業が運営しているという時点でかなり怪しいと言わざるを得ません。
それと、この特商法表記ページは画像表示となっており、運営元の住所等がコピーできないようになっています。このようにする目的は、運営元について調べにくくするのと同時に、運営会社名などでネット検索をかけたときに、この特商法表記のページが結果に表示されないようにすることでしょう。何も後ろめたいことがなければ、そんなことをする必要はありませんよね。
以上のように、Peaceは本気で出会いを探すのには向かないようです。優良出会い系のPCMAXやミントC!Jメール、ハッピーメールなら、メール送信は1通50円ほどですし、サクラもいませんから、そちらを利用したほうがいいですよ。
Peaceは現状、良い出会い系とは言えなそうです。