熟恋パートナーは会社情報不明の怪しいアプリ?サクラ情報&評判調査
◇出会いアプリ「熟恋パートナー」に登録してみた!
当サイトでは怪しい出会い系サイト・アプリの調査を行っております。今回私が登録したのは出会いアプリ「熟恋パートナー」です。運営元はMKSプロダクツ。Playストアには「30代・40代の恋活・婚活のトークアプリの決定版。登録無料の熟恋パートナーを始めよう!」とあります。総ダウンロード数は2021年7月の現時点で1000、平均評価は4.2となっています。
レビューを見ると、「とても簡単にチャット相手を探すことができました!何名かにメッセージを送ってみたら、ほとんど全員返信がありました。最近は出会いの場も減ってしまい寂しさを感じていたので、凄く楽しめています」「最近使い始めたマッチングアプリだけど、出会いも見つかったし良さそうだね」「すぐに出会えました!まだまだライバルが少ないのか、すぐに知り合えました」といった高評価ばかりでした。
果たして熟恋パートナーは出会えるアプリなのか、それとも違うのか。
今回も私自らアプリに登録して、調べてみました!
◇総合的な評価
このアプリでも私はプロフィールを適当に設定し、2、3日放置してみました。ちなみに私のプロフィールは、
こんな感じになっております。年齢や居住地などの基本項目は設定しましたが、見ての通り自己紹介文には「よろしく」としか書いていませんし、顔写真も載せていません。これで女性にモテるわけがありませんよね。しかしこのアプリでは、こんなプロフィールの男のもとに多数の女性からメールが送られてきました。サクラを使っていることは間違いないでしょう。高評価レビューはすべて運営者の自作自演だと思います。
さらに熟恋パートナーは料金も高額でして、チャット送信が1回350円となっています。優良出会い系の7倍近い金額です。サクラを使っていてこれなのですから、まったくお話にならないですね。登録する価値のないアプリだと言わざるを得ません。
本当に出会いたいならPCMAX(R18)やJメール(R18)、ハッピーメール(R18)など実際に会える安全な優良出会い系を使う方が賢いです。
◇サクラから届いたメールを公開!
ではここで、サクラから届いたメールをいくつかご紹介したいと思います。
・ナンバーは[○○-○○]車種はアウディA3赤色でフェラガモの白いバッグが目印です 希望は定期的なデート有りのオトナの関係で、お礼もシッカリ考えてるよ♪
→この方はいきなり車のナンバーを送ってきました。話したこともない男にそんな情報を教える女性はこの世に存在しないでしょう。それと、女性が小遣いをくれるなんてことはまずありませんからね。アイドルとして活動できるくらいのイケメンであれば別ですが、顔写真なしの男が逆援に誘われることは絶対にありません。現実には相当のイケメンでも逆援の話が来ることはほぼないと思います。この手のメールはすべて嘘だと思ってください。
・検索の一番上に出てきていたので連絡をしてみました、57歳の23区に住んでいます千寿子といいます(中略)まずはお話でも出来れば幸いです。どうぞよろしくお願いします。
→検索の一番上に出ていたからといって、プロフ未設定の男にメールしたりするでしょうか。普通の女性はそんなことはしないと思います。
・わたしで良ければどうですか? プロフィールに詳しく載せているので良かったら見て返事ください
→この方のプロフィールには「自分が気に入った人にしかメッセやお気に入りしません」と書かれていました。いったい私のどこを気に入ったのでしょうか。私のプロフィールからは年齢と居住地くらいしかわからないと思うのですが(笑)
◇サクラとメールしてみた!
今回も私はサクラとメールしてみました。まずはこちらをご覧ください。
出会い目的で、連絡先交換にも抵抗はないとのことでしたので、私の方からラインIDを送ってみました。その結果、
IDが文字化けしていると言われてしまいました。IDをひらがなで表記してもダメだそうです。そんなことはあり得ないですね。もしひらがな表記のIDが文字化けするのなら、このアプリではひらがなの羅列が禁止ワードに設定されているということになります。だとすると、ID以外の部分も文字化けしてしまうはずですが、会話部分は一切文字化けしていません。つまり熟恋パートナー運営者はひらがなの羅列を禁止ワードに設定しておらず、ひらがな表記のIDが文字化けすることもなということです。IDが見えているもかかわらず「文字化けしている」などと嘘をつくのはサクラだけです。
以下、私にメールを送ってきたサクラの名前です。
愛子。女社長、吉岡みどり、佳代、千寿子
このアプリは本気で出会いを探すのには向かないようです。優良出会い系のPCMAXやミントC!Jメール、ハッピーメールなら、メール送信は1通50円ほどですし、サクラもいませんから、そちらを利用したほうがいいですよ。
◇特商法表記に会社の連絡先が書かれていない?
以下の画像はこのアプリの特商法表記を撮影したものなのですが、
会社の電話番号やメールアドレス等が記載されていませんでした。何も後ろめたいことがなければ、連絡先を隠す必要などないでしょう。
熟恋パートナーは現状、良い出会い系とは言えなそうです。